忍者ブログ
プロフィール
HN:
SwordBF
性別:
非公開
自己紹介:
レトロゲームからそこそこ新しめのゲームのちょっとしたデータを放り込んでます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[08/16 叶姉妹汁]
最新トラックバック
忍者アナライズ
色々

Twitter Updates

    follow me on Twitter

    track feed のっそりと
    maku puppet


    お仲間募集中(w
    UNLIGHT
    只今コイツ↓に魂抜かれてます
    160_600_UnlightBanner_evariste
    忍者ブログ | [PR]
    Skin By TABLE ENOCH
    データ系を放り込んで見る。
    [PR] 2025.02.24 11:18
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    LUKの値とライズ率 2009.08.21 03:13
    !この記事は以前別blogに放り込んだのを再編集した上で転載したモノです。元の記事はココ  よーするにお試し投稿ってヤツです。




     ShadeImpulseクリア回数ミッションクリアまで残り2回の時の話。
     レアバトルピースからまだ手に入れてない通常装備をはぎ取る為、専ら3章目で回数をこなしてました。
     キャラはバッツ。当然盗賊の小手とシーフの帽子を装備した上でアイテムライズアップを買い込んで挑んでる訳ですがッ。

     ともかくシナリオ中に出てくるDPボーナス条件の中に、10秒以内にアクセサリのライズと言うのがあります。それならやっぱりムーンライズをつけた方がいいよなと思い、装備していたアクセの中からフォーチュンリングと入れ替えて挑んでみたら。


     確認画面でアイテムライズ率を見たら、フォーチュンリングを装備してた時より下がってた。


     えー? と思いながら一旦ステージを抜けて、ゴーストを相手に検証する事にしました。とは言え入手数もライズ率に関わってくる為、確認画面でリセットします。
     まずウチでの対ゴースト用のアクセサリは大体こんなセット。

     真珠のネックレス、(自分が)召喚を未使用、(相手が)召喚を使用済み、フォーチュンリング、英雄の神髄、突破する者、クローストゥユー、世界の中心、マネキネコ、だんちょうのヒゲ

     ついでだから、検証に使ったキャラのステと装備も記しておくか。

     スコール→HP:9716/CP:490/BRV:957/ATK:176/LUK:78/DEF:184/エクスカリバー、源氏の盾、シーフの帽子、ブリガンダイン/召喚獣:イフリート

     ゴーストはすれ違いで入手した2種を使用。要するに心得系のアクセを寄越せとケンカを売りまくってるモノです。

     バッツ/Lv:100/Rank:D/Type:猛攻/ファルシオン、ダイヤシールド、ダイヤヘルム、ダイヤアーマー/サンライズ/Lvギャップ大、(自分が)召喚を未使用、(相手が)敗北のピンチ、(自分が)Lvが100、空手家の心得、白魔道士の心得、黒魔道士の心得、ダイヤ
     セシル/Lv:100/Rank:SSS/Type:猛攻/無し/ラッキーリング×2、フォーチュンリング、英雄の神髄、マネキネコ、だんちょうのヒゲ、ロゼッタ石、クリスタル、アダマンタイト、狂戦士の心得

     そしてステージは月の渓谷(ノーマル)、ルールは無しで戦闘開始して確認画面で確率を見るとこんな状態になります。一応記しておくと、PPカタログのアクセサリライズアップは無しの状態だよ。

     vsバッツ→イエロージェム:10.0%、幸運の砂:30.0%、幸運の破片:30.0%、幸運の結晶:30.0%、幸運の珠:9.6%、月の石:30.0%、サンライズ:30.0%、Lvギャップ大:30.0%、召喚を未使用:30.0%、敗北のピンチ:30.0%、Lvが100:30.0%、空手家の心得:8.7%、白魔道士の心得:8.7%、黒魔道士の心得:8.7%、ダイヤ:30.0%
     vsセシル→レッドジェム:10.0%、巨人の砂:30.0%、巨人の破片:30.0%、巨人の結晶:30.0%、巨人の珠:9.6%、月の石:30.0%、ラッキーリング:30.0%、フォーチュンリング:25.4%、英雄の神髄:9.6%、マネキネコ:8.7%、だんちょうのヒゲ:8.7%、ロゼッタ石:8.7%、クリスタル:30.0%、アダマンタイト:8.7%、狂戦士の心得:8.7%

     これがPPカタログからアイテムライズアップを買っとくとこうなる。

     vsバッツ→イエロージェム:11.0%、幸運の砂:31.0%、幸運の破片:31.0%、幸運の結晶:31.0%、幸運の珠:10.6%、月の石:31.0%、サンライズ:31.0%、Lvギャップ大:31.0%、召喚を未使用:31.0%、敗北のピンチ:31.0%、Lvが100:31.0%、空手家の心得:9.7%、白魔道士の心得:9.7%、黒魔道士の心得:9.7%、ダイヤ:31.0%
     vsセシル→レッドジェム:11.0%、巨人の砂:31.0%、巨人の破片:31.0%、巨人の結晶:31.0%、巨人の珠:10.6%、月の石:31.0%、ラッキーリング:31.0%、フォーチュンリング:26.4%、英雄の神髄:10.6%、マネキネコ:9.7%、だんちょうのヒゲ:9.7%、ロゼッタ石:9.7%、クリスタル:31.0%、アダマンタイト:9.7%、狂戦士の心得:9.7%

     要するに攻略サイトとかにある通り1%ずつ上がる訳で。
     とは言え確認画面では、サンライズやムーンライズを装備してても条件アクセサリの影響の結果は出ないんで(戦闘中に常に変化するから当然ではあるがー)、LUKを上げた上で条件アクセを付けて倍率を上げまくれば、上にある数値以上に確率は上がると思われ。

     とりあえずまとめてみると、ラクにアクセライズを狙うならサンライズを2つにムーンライズ、LUK上昇の影響には上限があるらしいのでここのアイテムの項を参照すると分かりやすいカモ)、その辺りを考慮しながらLUK上昇アクセを装備しつつ、条件アクセで倍率を上げればいいんじゃないかと。ついでにバッツ使いなら専用武器でもLUKは上がるしネ!

    拍手

    PR


    Comments
    Comment Form
    Name

    Subject

    Mail

    Web

    Pass
    Comment


    Trackbacks
    Trackback address :