プロフィール
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/26)
(02/26)
(02/23)
(11/22)
(08/14)
(08/14)
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/16 叶姉妹汁]
最新トラックバック
忍者アナライズ
色々
maku puppet
お仲間募集中(w
データ系を放り込んで見る。
[PR]
2025.02.24 05:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラビアガーデンにて
2010.04.23 23:24
トラビアガーデンに行った時の、回想イベントまでのセリフ集。ついでに人々の会話とかも。但しメモリアルアルバムに入ってるので充分な、回想イベントそのものはナシでッ。
生徒や教師等トラビアガーデンの人々との会話は、幾つかのイベントがフラグになって変化する模様。あと聞いて回る順番によってセリフが前後したり、大抵の選択肢が何度でも選べたりする。
ついでに仲間にしてるしてないに関わらず、メンバーが喋る所は優先順位の高い順に記してあります。
ネタバレ全開なので、続きからどーぞ。
!トラビアガーデン入口
スコール「ひどい有様だな」
(セルフィがいない場合、駆け込んでくる)
「セルフィ!」
(中を覗き込む様に動くセルフィ/メンバーにいてもいなくてもやる)
セルフィ「ミサイル……直撃?」
ゼル「……また腹立ってくる」
キスティス「……ひどいわね」
リノア「……ひどい」
アーヴァイン「こりゃマズイんじゃないの〜?」
(セルフィが一旦下がって見上げるのに釣られてスコール達も見上げる)
セルフィ「……あたし、行ってくる」
スコール「気をつけろよ」
(網をよじ登ってセルフィが中へ入って行く)
(トラビアガーデンから出ようとすると)
ゼル、アーヴァイン「セルフィ、放って行くつもりか?」
キスティス、リノア「セルフィ、放っておくつもりなの?」
…………
セルフィの「直撃?」の後に誰が喋るのかは、画面右側にいるキャラっぽい。あとガーデンから出ようとした時のも。
但しアーヴァインが喋るのは、セルフィをメンバーに入れてる時のみ。
!入口〜噴水跡の間
「スコール!」
(セルフィをメンバーに入れてない場合)
アーヴァイン「見なかったか? セルフィ」
リノア「セルフィを知らない?」
キスティス「セルフィを探しているんだけど……」
ゼル「セルフィが来ただろ?」
スコール「ああ……/先に走っていった」
(セルフィをメンバーに入れてる場合)
リノア「セルフィ、なんでいないの?」
キスティス「あら? セルフィは一緒じゃないの?」
ゼル「……ひとり、足りなくないか?」
スコール「セルフィなら……/先に行かせた」
アーヴァイン「あいつ、きっと/ショック でかいんだろうな……」
「早く追いかけようぜ」
リノア「こんなボロボロなところ/モンスターは、いないのかな?」
「スコール、急いで追いかけようよ!」
キスティス「ほっといて/大丈夫かしら?」
「見に行きましょうよ」
ゼル「バラムが占領された時/正直言って、オレもショックだったんだ」
「セルフィの気持ち/オレ、少しだけわかると思うぜ」
「きっと、このガーデンも/にぎやかだったんだろうな」
キスティス「まかり間違えれば、バラムガーデンも/こんなふうになっていたかもしれないわね」
「とめることができて/本当に良かったわ」
「トラビアガーデンへのミサイルも/とめることが出来たら……」
アーヴァイン「セルフィ、絶対/ショック受けてるよ」
「絶対、いつもと違うって。/気づかないのかよ、スコール?」
「僕がなにか言うべきだよな。/なにか……気のきいたこと」
リノア「セルフィは、ここで育ったのね」
「……セルフィ/きっと、もっと早く来たかったよね」
「大丈夫かな、セルフィ」
…………
追い掛けようと言い出すのは、基本的に入口の所で喋らなかった方のキャラっぽく。
但しセルフィを入れてる時は、いないのを聞かなかったキャラになる模様。故に優先順位の都合でゼルが追い掛けようと言い出したり、アーヴァインがセルフィがいないのを聞いたりするセリフは無い。
!噴水跡
(セルフィが女子と喋ってる)
セルフィの友だち「あ、セルフィがお世話んなってます」
(世話なんかしてないを選択)
スコール「世話なんかしてない」
セルフィ「気にせんといてな、こういう人やから」
セルフィの友だち「もしかして、このクールさは/あんたへの想いの裏返し?」
セルフィ「そうそう!」
スコール(……ほっといてくれ)
(適当に合わせるかを選択)
スコール「……セルフィは良くやってくれてる」
セルフィ「うひゃ〜」
セルフィの友だち「どないしたん?」
セルフィ「全然スコールっぽくない〜」
スコール(……悪かったな)
セルフィの友だち「良かった、セルフィに会えて」
「セルフィと話したら/ちょっと元気が出たよ!」
セルフィ「奥に運動場があると思うの。/そこで待ってて」
「あたし、知り合いに/あいさつしてくるから」
トラビアの先生「君は……/何番の何君やったかな?」
「君が母校、トラビアガーデンのために/何か善行したか?」
「善行とは何かって?/エエ事をするこっちゃ」
「例えば、トラビア再建のために/寄付なんかしたりしたか?/先生、こっそり評価A、あげたるで」
トラビアの先生「で、君は/何番の何君なワケ?」
(ガレージ方面へ行った後戻ってくると)
セルフィの友だち「セルフィ?/セルフィやったらお墓のところや」
「彼女を悲しませたくは/なかったんやけど……」
…………
ガレージ方面以外とで画面を切り替えれば、セルフィの友人との会話は何度でも選択肢が出るので両方見るのも一興?
!ガレージ
寝転がる男子「けが人は、みんな車で運んだんや。/あ、俺?/俺はけが人ちゃうで」
「俺は病人。/看病疲れで、グッタリや」
居眠り男子「っく……/トンベリキングめぇ……」
「みとれよ……/G.F.召喚じゃー……むにゃむにゃ」
!教室跡
女子「さぁ、腕によりをかけて/食料と日用品の計算を始めよかな!」
「計算機も壊れてるから/気合い入れんと、計算、間違えるからね」
「さ! まずは九九のおさらいから……/1×1=1/1×2=2 ……」
「ウソウソ、冗談やで!」
金髪「見て見て!/ガレキの中から/エライ古そうな本が出てきたで!」
「財宝のありかでも書いてへんかな?/トラビアガーデンのガーゴイル像から/南へ何歩とか」
「……あれ?/これ、誰かの日記やぁ」
「……???/トラビアガーデンのガーゴイル像から/南へ5歩???」
「ウソ?/ホンマ???」
デブっち「まかせとけっちゅーねん。/すぐに直したるでー」
「ぼっくたっち 正義の修理班〜」
ヒョロすけ「あれ?/君ら、誰?」
「俺らは、トラビアガーデンの修理班や」
「各自、自分の得意分野を利用して/トラビア復興のための班を作ったんや」
(パネル操作してモニタのスイッチを入れる/よく見ると“ENTER YOUR CODE NO.”との表示がある)
ヒョロすけ「お!!!/とうとう復活したんか?」
デブっち「わわ!?/ちょっと、エエ感じ?」
『……/……!!注意!!……/個人データ……バンク』
(一瞬だけセルフィのデータが映った後画面が消えた時)
ヒョロすけ「あちゃー、失敗や!」
(セルフィのデータが表示された時)
デブっち「こ、これは!/セルフィさんの個人データ!」
(セルフィが駆けつけてパネルを操作し、画面を消して去って行く)
スコール(……セルフィ……?)
…………
会話に出て来る「誰かの日記」に書かれてるのは、月刊武器8月号の在りかだったりする。勿論この話を聞いてなくても入手可能だけど。
セルフィのデータが表示されるのは確率次第。攻略本によると墓場でのセルフィの呟きを聞いた時、噴水跡で募金活動してる女子への対応で「ま、頑張れよ」を選択した時、ガレージ前でクマちゃんのイベントを見た後教室に移動した女の子への返事で「きっと好き」を選択した時に上がるらしい。この内何度でも選択出来るのは教室にいる女の子への返事だけ。
尤もこれらをこなしてなくても1発で表示される事もあるけどネ! あくまでも確率の問題だから。そんな訳で1回だけしか見られない訳じゃなかったり。
!ガレージ(最初に教室から来た時)
「セルフィ!」
男の子「スマン、セルフィ!/ホンマに、許して!」
セルフィ「えー? なにー?/なんで謝ってんのー?」
男の子「セルフィがくれた クマさんのぬいぐるみ、/助けられへんかった!」
女の子「どっかで寂しいって/泣いてるよぉ……」
セルフィ「セルフィのクマちゃんは、そんなんで/へこたれるほど、ヨワヨワちゃんちゃうで!」
「あんたらみんなが無事やったら/クマちゃんも喜んでるからね」
セルフィ「聞こえるよ!/クマちゃん、みんなをコッソリ見てるって」
セルフィ「クマちゃんが見てへんと思って、/わがままゆうたり、メソメソしたらアカンよ!」
女の子「うん。/絶対、ウチ、そうする!」
「ウチ、メソメソせえへんって/クマちゃんに伝えてね」(走り去る)
男の子「ありがと、セルフィ!」(走り去る)
セルフィ「ごっめーん。もう行くから/バスケットコートで待っててね」
!教室跡(ガレージでクマちゃんの話を聞いた後)
女の子「お兄ちゃんたちは/セルフィのお友だち?」
「あたし、セルフィ/だーいすき!」
「お兄ちゃんは/セルフィのこと好き?」
(きっと好きを選択)
女の子「じゃあ、あたしと一緒や!」
(それほどでもないを選択)
女の子「『それほどでもない』って/どうゆう意味なん?」
「きらいってことなん???」
男の子「セルフィって/抜け道王なんやで!」
「セルフィが見つける抜け道/いっつも、ビックリするような/ところに出るんや」
「僕ら、いっつも/驚かされんねん!」
!壊れたステージ
副会長「本当に! 先生たちがもう少し/しっかりしてくれたら良いのだが!」
「このような状況、/生徒会だけで、いったい/どうしろと言うのだ!」
副会長「『ガーデン崩壊時の対処方法』など/歴代生徒会マニュアルにも/載っていないからな……」
生徒会長「このミサイルを/一刻も早く撤去せんと……」
「爆発するおそれはもうないんやけど、/倒れたら下敷きになる者が出るかも知れへん」
バスケットマン「昼休みになったら/この先のバスケットコートの取り合いで/よ〜競争したなぁ」
「俺はあいつに3日連続/3連敗してたんや。/次こそは勝ったるで!」
バスケットマン「はよコートを/修理せんとな!」
男の子「この下に/ボールが入ってしもた」
「残りは、この1つだけやー/どないしよー」
男の子「次のトラビア・バスケット大会/もし、ちゃんとプレイされてたら/どのチームが優勝かって話してたんや」
「ミサイルで、アカンようになってしもたけど」
バスケットマン「『モグモグモーグリ』チームは残るな!/そんで最終戦で『音速チョコボーズ』チームと/一騎打ちやろ!」
男の子「せやから、発音がちゃうって!/チョコヴォーズや、ヴォーズ!」
バスケットマン「今年は『ムンバでサンバ』の新チームが/かなり楽しみな逸材を揃えてたんやけどなぁ!」
男の子「僕の夢は、『音速チョコヴォーズ』に/入ることやねん」
男の子「それにはまず、『ちびチョコぼうず』で/レギュラーになるために特訓せな」
…………
バスケットマンと男の子は、会話してるパターンになるかどうかはランダム。
ちなみに会話してる場合、バスケットマンに話し掛けないと、男の子の夢の話が聞けなかったりする。
!入口〜噴水跡の間(ガレージへ行った後)
見回り班「見回り班/帰って参りました!」
「あれ???/次のチーム来てへんで?」
トラビアの女子生徒「また、あいつ/寝坊したみたいやでー」
見回り班「えー? またかいな」
トラビアの男子生徒「あいつ、ミサイルの日でも/寝続けてたらしいからなぁ」
見回り班「あいつがけえへんのやったら/俺がまた見回りに行かな/あかんのとちゃうんか?」
トラビアの女子生徒「トラビアのために頑張ってや〜!」
制服男子「こういうとこを/舗装し直すんやったら/やっぱり作業車が必要やな」
「せや……/確か、誰かのオヤジが/そないな仕事しとったな」
制服男子「そないしてみんなの力を借りて/トラビアガーデンを復興させるんや」
トラビアの女子生徒「ガレージでよう居眠りしてる/男子生徒なんやけど……」
「この前、エライ嬉しそうやから/何でか聞いたんやけど/夢の中でランクアップしたって、喜んでるんやもん」
「ハッキリゆうて/ホンマにあきれたわ」
トラビアの男子生徒「ガレージにおるヤツ/オレと彼女の友だちやねん」
「あいつ、夢の中とかやったら/トップランクのSeeDに/なってるみたいやで」
トラビアの男子生徒「夢とはいえ、その気持ちを味わえるんは/うらやましいこっちゃ」
!噴水跡(見回り班の会話を見た後、入口側から来た時)
私服女子「恵まれないトラビアガーデンに/寄付をお願いしまーす」
私服女子「一夜で廃虚と化したトラビアガーデン……/あの、自由でハチャメチャな校風を/今一度よみがえらせたいと思いませんか?」
「ほんの気持ちでええねん!」
(ま、頑張れよを選択)
私服女子「おおきに!」
「……あれれ……?/よう見たら、もしかしてアンタら/トラビアの生徒ちゃうんちゃうん?」
「ヨソの人から/お金もらうわけにはいかんわ」
「ホンマに、ありがとう!/でも、悪いんやけど/お金、返させてな!」
私服女子「トラビアガーデンはね/『自分の事は自分でする』ゆうのがモットーやねん」
「募金活動も、ターゲットは生徒だけ。/やれるだけやってみるんや」
(そんなに世間は甘くないを選択)
私服女子「ケチくさ!/エエもん、あんたなんか知らんわ!」
「……あれれ……?/よう見たら、もしかしてアンタら/トラビアの生徒ちゃうんちゃうん?」
「なーんや。/ほな、どうでもえわ。んじゃ」
私服女子「トラビアガーデンはね/『自分の事は自分でする』ゆうのがモットーやねん」
「ホンマ、気持ちは、めっちゃ嬉しい!/せやけど、ウチら、まだ平気!/それがトラビア魂っちゅーやつやねん!」
…………
募金をしてもしなくても、募金を呼び掛けてる女子との会話は募金した後のセリフになる。
!ガレージ(クマちゃんイベントの後)
トラビアの女子生徒「ちょっと!/ちょっと、起きんかいな!」
「今日は、周辺見回りの当番やろ?/あんたが志願したんとちゃうの?!」
トラビアの男子生徒(居眠り男子)「ううーん/……やばい……ドロー失敗……」
トラビアの女子生徒「夢の中でバトルしてんと、/こっちの世界で戦ってよ!」
「こら、起きぃ!/起きてってゆうてるやろ!」
トラビアの女子生徒「もー、一緒にトラビアを守ろうって/ゆうとったやないのー」
!噴水跡(募金を呼び掛けてる女子との会話後、入口側以外から来た時)
トラビアの先生「いつもゆうてることやけど/もういっぺん言うぞ。/自分の不幸を人に押しつけるな」
「いつも自分よりも不幸な人がいると思うんや。/そして実際。君よりももっと不幸な人なんか/世界にはぎょうさんいてるんや」
トラビアの先生「せやけど、時々思うよな。/特に、この薄ぅなった髪の毛を見ると……」
「ワシは不幸や……ってな」
トラビアの女子生徒「せんせぇー/そういえば、先生からの募金、まだやで」
「せんせぇー/聞こえへんフリしてもアカンでー」
!墓場(ガレージ側へ行った後)
セルフィ「……/あたし、がんばったよ……!」
「結局、ステージは壊れてしもたけど/あたし、夢のバンド/やってみせたよ……」
「みんなと約束したよね。/あたしたちだけで、あたしたちのために/心に残ることをやり遂げよって」
「……ね、ね、/あたしがやったステージ/みんながやりたがってたステージ」
「みんな、見てたよね?/みんな、聴こえてたよね?」
「…………」
「あたし、みんなに届くまで/何度でも頑張るよ!」
「あたしたちの夢/もっとおっきくて/もっともっと素敵なんやもんね!」
!噴水跡(墓場でのセルフィの呟きを見た後)
セルフィの友だち「寒なってきたな……。/こんな日は、パラパラっと/妖精の贈り物が降るかもしれへんわ」
「あ、セルフィやったら/バスケットコートへ行くってゆうてたよ」
…………
オマケ。回想イベント終了後、セルフィがメンバーにいる時のセルフィの友人との会話。
セルフィの友だち「セルフィ、おいしいケーキ屋さんに/また一緒に行こね〜!」
セルフィ「うん、行く行く〜!/ぜ〜ったい行く〜!」
生徒や教師等トラビアガーデンの人々との会話は、幾つかのイベントがフラグになって変化する模様。あと聞いて回る順番によってセリフが前後したり、大抵の選択肢が何度でも選べたりする。
ついでに仲間にしてるしてないに関わらず、メンバーが喋る所は優先順位の高い順に記してあります。
ネタバレ全開なので、続きからどーぞ。
!トラビアガーデン入口
スコール「ひどい有様だな」
(セルフィがいない場合、駆け込んでくる)
「セルフィ!」
(中を覗き込む様に動くセルフィ/メンバーにいてもいなくてもやる)
セルフィ「ミサイル……直撃?」
ゼル「……また腹立ってくる」
キスティス「……ひどいわね」
リノア「……ひどい」
アーヴァイン「こりゃマズイんじゃないの〜?」
(セルフィが一旦下がって見上げるのに釣られてスコール達も見上げる)
セルフィ「……あたし、行ってくる」
スコール「気をつけろよ」
(網をよじ登ってセルフィが中へ入って行く)
(トラビアガーデンから出ようとすると)
ゼル、アーヴァイン「セルフィ、放って行くつもりか?」
キスティス、リノア「セルフィ、放っておくつもりなの?」
…………
セルフィの「直撃?」の後に誰が喋るのかは、画面右側にいるキャラっぽい。あとガーデンから出ようとした時のも。
但しアーヴァインが喋るのは、セルフィをメンバーに入れてる時のみ。
!入口〜噴水跡の間
「スコール!」
(セルフィをメンバーに入れてない場合)
アーヴァイン「見なかったか? セルフィ」
リノア「セルフィを知らない?」
キスティス「セルフィを探しているんだけど……」
ゼル「セルフィが来ただろ?」
スコール「ああ……/先に走っていった」
(セルフィをメンバーに入れてる場合)
リノア「セルフィ、なんでいないの?」
キスティス「あら? セルフィは一緒じゃないの?」
ゼル「……ひとり、足りなくないか?」
スコール「セルフィなら……/先に行かせた」
アーヴァイン「あいつ、きっと/ショック でかいんだろうな……」
「早く追いかけようぜ」
リノア「こんなボロボロなところ/モンスターは、いないのかな?」
「スコール、急いで追いかけようよ!」
キスティス「ほっといて/大丈夫かしら?」
「見に行きましょうよ」
ゼル「バラムが占領された時/正直言って、オレもショックだったんだ」
「セルフィの気持ち/オレ、少しだけわかると思うぜ」
「きっと、このガーデンも/にぎやかだったんだろうな」
キスティス「まかり間違えれば、バラムガーデンも/こんなふうになっていたかもしれないわね」
「とめることができて/本当に良かったわ」
「トラビアガーデンへのミサイルも/とめることが出来たら……」
アーヴァイン「セルフィ、絶対/ショック受けてるよ」
「絶対、いつもと違うって。/気づかないのかよ、スコール?」
「僕がなにか言うべきだよな。/なにか……気のきいたこと」
リノア「セルフィは、ここで育ったのね」
「……セルフィ/きっと、もっと早く来たかったよね」
「大丈夫かな、セルフィ」
…………
追い掛けようと言い出すのは、基本的に入口の所で喋らなかった方のキャラっぽく。
但しセルフィを入れてる時は、いないのを聞かなかったキャラになる模様。故に優先順位の都合でゼルが追い掛けようと言い出したり、アーヴァインがセルフィがいないのを聞いたりするセリフは無い。
!噴水跡
(セルフィが女子と喋ってる)
セルフィの友だち「あ、セルフィがお世話んなってます」
(世話なんかしてないを選択)
スコール「世話なんかしてない」
セルフィ「気にせんといてな、こういう人やから」
セルフィの友だち「もしかして、このクールさは/あんたへの想いの裏返し?」
セルフィ「そうそう!」
スコール(……ほっといてくれ)
(適当に合わせるかを選択)
スコール「……セルフィは良くやってくれてる」
セルフィ「うひゃ〜」
セルフィの友だち「どないしたん?」
セルフィ「全然スコールっぽくない〜」
スコール(……悪かったな)
セルフィの友だち「良かった、セルフィに会えて」
「セルフィと話したら/ちょっと元気が出たよ!」
セルフィ「奥に運動場があると思うの。/そこで待ってて」
「あたし、知り合いに/あいさつしてくるから」
トラビアの先生「君は……/何番の何君やったかな?」
「君が母校、トラビアガーデンのために/何か善行したか?」
「善行とは何かって?/エエ事をするこっちゃ」
「例えば、トラビア再建のために/寄付なんかしたりしたか?/先生、こっそり評価A、あげたるで」
トラビアの先生「で、君は/何番の何君なワケ?」
(ガレージ方面へ行った後戻ってくると)
セルフィの友だち「セルフィ?/セルフィやったらお墓のところや」
「彼女を悲しませたくは/なかったんやけど……」
…………
ガレージ方面以外とで画面を切り替えれば、セルフィの友人との会話は何度でも選択肢が出るので両方見るのも一興?
!ガレージ
寝転がる男子「けが人は、みんな車で運んだんや。/あ、俺?/俺はけが人ちゃうで」
「俺は病人。/看病疲れで、グッタリや」
居眠り男子「っく……/トンベリキングめぇ……」
「みとれよ……/G.F.召喚じゃー……むにゃむにゃ」
!教室跡
女子「さぁ、腕によりをかけて/食料と日用品の計算を始めよかな!」
「計算機も壊れてるから/気合い入れんと、計算、間違えるからね」
「さ! まずは九九のおさらいから……/1×1=1/1×2=2 ……」
「ウソウソ、冗談やで!」
金髪「見て見て!/ガレキの中から/エライ古そうな本が出てきたで!」
「財宝のありかでも書いてへんかな?/トラビアガーデンのガーゴイル像から/南へ何歩とか」
「……あれ?/これ、誰かの日記やぁ」
「……???/トラビアガーデンのガーゴイル像から/南へ5歩???」
「ウソ?/ホンマ???」
デブっち「まかせとけっちゅーねん。/すぐに直したるでー」
「ぼっくたっち 正義の修理班〜」
ヒョロすけ「あれ?/君ら、誰?」
「俺らは、トラビアガーデンの修理班や」
「各自、自分の得意分野を利用して/トラビア復興のための班を作ったんや」
(パネル操作してモニタのスイッチを入れる/よく見ると“ENTER YOUR CODE NO.”との表示がある)
ヒョロすけ「お!!!/とうとう復活したんか?」
デブっち「わわ!?/ちょっと、エエ感じ?」
『……/……!!注意!!……/個人データ……バンク』
(一瞬だけセルフィのデータが映った後画面が消えた時)
ヒョロすけ「あちゃー、失敗や!」
(セルフィのデータが表示された時)
デブっち「こ、これは!/セルフィさんの個人データ!」
(セルフィが駆けつけてパネルを操作し、画面を消して去って行く)
スコール(……セルフィ……?)
…………
会話に出て来る「誰かの日記」に書かれてるのは、月刊武器8月号の在りかだったりする。勿論この話を聞いてなくても入手可能だけど。
セルフィのデータが表示されるのは確率次第。攻略本によると墓場でのセルフィの呟きを聞いた時、噴水跡で募金活動してる女子への対応で「ま、頑張れよ」を選択した時、ガレージ前でクマちゃんのイベントを見た後教室に移動した女の子への返事で「きっと好き」を選択した時に上がるらしい。この内何度でも選択出来るのは教室にいる女の子への返事だけ。
尤もこれらをこなしてなくても1発で表示される事もあるけどネ! あくまでも確率の問題だから。そんな訳で1回だけしか見られない訳じゃなかったり。
!ガレージ(最初に教室から来た時)
「セルフィ!」
男の子「スマン、セルフィ!/ホンマに、許して!」
セルフィ「えー? なにー?/なんで謝ってんのー?」
男の子「セルフィがくれた クマさんのぬいぐるみ、/助けられへんかった!」
女の子「どっかで寂しいって/泣いてるよぉ……」
セルフィ「セルフィのクマちゃんは、そんなんで/へこたれるほど、ヨワヨワちゃんちゃうで!」
「あんたらみんなが無事やったら/クマちゃんも喜んでるからね」
セルフィ「聞こえるよ!/クマちゃん、みんなをコッソリ見てるって」
セルフィ「クマちゃんが見てへんと思って、/わがままゆうたり、メソメソしたらアカンよ!」
女の子「うん。/絶対、ウチ、そうする!」
「ウチ、メソメソせえへんって/クマちゃんに伝えてね」(走り去る)
男の子「ありがと、セルフィ!」(走り去る)
セルフィ「ごっめーん。もう行くから/バスケットコートで待っててね」
!教室跡(ガレージでクマちゃんの話を聞いた後)
女の子「お兄ちゃんたちは/セルフィのお友だち?」
「あたし、セルフィ/だーいすき!」
「お兄ちゃんは/セルフィのこと好き?」
(きっと好きを選択)
女の子「じゃあ、あたしと一緒や!」
(それほどでもないを選択)
女の子「『それほどでもない』って/どうゆう意味なん?」
「きらいってことなん???」
男の子「セルフィって/抜け道王なんやで!」
「セルフィが見つける抜け道/いっつも、ビックリするような/ところに出るんや」
「僕ら、いっつも/驚かされんねん!」
!壊れたステージ
副会長「本当に! 先生たちがもう少し/しっかりしてくれたら良いのだが!」
「このような状況、/生徒会だけで、いったい/どうしろと言うのだ!」
副会長「『ガーデン崩壊時の対処方法』など/歴代生徒会マニュアルにも/載っていないからな……」
生徒会長「このミサイルを/一刻も早く撤去せんと……」
「爆発するおそれはもうないんやけど、/倒れたら下敷きになる者が出るかも知れへん」
バスケットマン「昼休みになったら/この先のバスケットコートの取り合いで/よ〜競争したなぁ」
「俺はあいつに3日連続/3連敗してたんや。/次こそは勝ったるで!」
バスケットマン「はよコートを/修理せんとな!」
男の子「この下に/ボールが入ってしもた」
「残りは、この1つだけやー/どないしよー」
男の子「次のトラビア・バスケット大会/もし、ちゃんとプレイされてたら/どのチームが優勝かって話してたんや」
「ミサイルで、アカンようになってしもたけど」
バスケットマン「『モグモグモーグリ』チームは残るな!/そんで最終戦で『音速チョコボーズ』チームと/一騎打ちやろ!」
男の子「せやから、発音がちゃうって!/チョコヴォーズや、ヴォーズ!」
バスケットマン「今年は『ムンバでサンバ』の新チームが/かなり楽しみな逸材を揃えてたんやけどなぁ!」
男の子「僕の夢は、『音速チョコヴォーズ』に/入ることやねん」
男の子「それにはまず、『ちびチョコぼうず』で/レギュラーになるために特訓せな」
…………
バスケットマンと男の子は、会話してるパターンになるかどうかはランダム。
ちなみに会話してる場合、バスケットマンに話し掛けないと、男の子の夢の話が聞けなかったりする。
!入口〜噴水跡の間(ガレージへ行った後)
見回り班「見回り班/帰って参りました!」
「あれ???/次のチーム来てへんで?」
トラビアの女子生徒「また、あいつ/寝坊したみたいやでー」
見回り班「えー? またかいな」
トラビアの男子生徒「あいつ、ミサイルの日でも/寝続けてたらしいからなぁ」
見回り班「あいつがけえへんのやったら/俺がまた見回りに行かな/あかんのとちゃうんか?」
トラビアの女子生徒「トラビアのために頑張ってや〜!」
制服男子「こういうとこを/舗装し直すんやったら/やっぱり作業車が必要やな」
「せや……/確か、誰かのオヤジが/そないな仕事しとったな」
制服男子「そないしてみんなの力を借りて/トラビアガーデンを復興させるんや」
トラビアの女子生徒「ガレージでよう居眠りしてる/男子生徒なんやけど……」
「この前、エライ嬉しそうやから/何でか聞いたんやけど/夢の中でランクアップしたって、喜んでるんやもん」
「ハッキリゆうて/ホンマにあきれたわ」
トラビアの男子生徒「ガレージにおるヤツ/オレと彼女の友だちやねん」
「あいつ、夢の中とかやったら/トップランクのSeeDに/なってるみたいやで」
トラビアの男子生徒「夢とはいえ、その気持ちを味わえるんは/うらやましいこっちゃ」
!噴水跡(見回り班の会話を見た後、入口側から来た時)
私服女子「恵まれないトラビアガーデンに/寄付をお願いしまーす」
私服女子「一夜で廃虚と化したトラビアガーデン……/あの、自由でハチャメチャな校風を/今一度よみがえらせたいと思いませんか?」
「ほんの気持ちでええねん!」
(ま、頑張れよを選択)
私服女子「おおきに!」
「……あれれ……?/よう見たら、もしかしてアンタら/トラビアの生徒ちゃうんちゃうん?」
「ヨソの人から/お金もらうわけにはいかんわ」
「ホンマに、ありがとう!/でも、悪いんやけど/お金、返させてな!」
私服女子「トラビアガーデンはね/『自分の事は自分でする』ゆうのがモットーやねん」
「募金活動も、ターゲットは生徒だけ。/やれるだけやってみるんや」
(そんなに世間は甘くないを選択)
私服女子「ケチくさ!/エエもん、あんたなんか知らんわ!」
「……あれれ……?/よう見たら、もしかしてアンタら/トラビアの生徒ちゃうんちゃうん?」
「なーんや。/ほな、どうでもえわ。んじゃ」
私服女子「トラビアガーデンはね/『自分の事は自分でする』ゆうのがモットーやねん」
「ホンマ、気持ちは、めっちゃ嬉しい!/せやけど、ウチら、まだ平気!/それがトラビア魂っちゅーやつやねん!」
…………
募金をしてもしなくても、募金を呼び掛けてる女子との会話は募金した後のセリフになる。
!ガレージ(クマちゃんイベントの後)
トラビアの女子生徒「ちょっと!/ちょっと、起きんかいな!」
「今日は、周辺見回りの当番やろ?/あんたが志願したんとちゃうの?!」
トラビアの男子生徒(居眠り男子)「ううーん/……やばい……ドロー失敗……」
トラビアの女子生徒「夢の中でバトルしてんと、/こっちの世界で戦ってよ!」
「こら、起きぃ!/起きてってゆうてるやろ!」
トラビアの女子生徒「もー、一緒にトラビアを守ろうって/ゆうとったやないのー」
!噴水跡(募金を呼び掛けてる女子との会話後、入口側以外から来た時)
トラビアの先生「いつもゆうてることやけど/もういっぺん言うぞ。/自分の不幸を人に押しつけるな」
「いつも自分よりも不幸な人がいると思うんや。/そして実際。君よりももっと不幸な人なんか/世界にはぎょうさんいてるんや」
トラビアの先生「せやけど、時々思うよな。/特に、この薄ぅなった髪の毛を見ると……」
「ワシは不幸や……ってな」
トラビアの女子生徒「せんせぇー/そういえば、先生からの募金、まだやで」
「せんせぇー/聞こえへんフリしてもアカンでー」
!墓場(ガレージ側へ行った後)
セルフィ「……/あたし、がんばったよ……!」
「結局、ステージは壊れてしもたけど/あたし、夢のバンド/やってみせたよ……」
「みんなと約束したよね。/あたしたちだけで、あたしたちのために/心に残ることをやり遂げよって」
「……ね、ね、/あたしがやったステージ/みんながやりたがってたステージ」
「みんな、見てたよね?/みんな、聴こえてたよね?」
「…………」
「あたし、みんなに届くまで/何度でも頑張るよ!」
「あたしたちの夢/もっとおっきくて/もっともっと素敵なんやもんね!」
!噴水跡(墓場でのセルフィの呟きを見た後)
セルフィの友だち「寒なってきたな……。/こんな日は、パラパラっと/妖精の贈り物が降るかもしれへんわ」
「あ、セルフィやったら/バスケットコートへ行くってゆうてたよ」
…………
オマケ。回想イベント終了後、セルフィがメンバーにいる時のセルフィの友人との会話。
セルフィの友だち「セルフィ、おいしいケーキ屋さんに/また一緒に行こね〜!」
セルフィ「うん、行く行く〜!/ぜ〜ったい行く〜!」
PR
Comments
Comment Form
Trackbacks
Trackback address :